このブログを検索

2019年3月31日日曜日

日本学術振興会・大阪大学 共催シンポジウム  Research for Tomorrow's Society, Tomorrow for Younger Researchers 人文学・社会科学研究振興に向けた制度設計・活用のこれから

 日本学術振興会は、人文学・社会科学の振興を図ることを目的に、「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」を進めています。この度、本事業の一環として、大阪大学との共催によりシンポジウムを開催しますので、御案内いたします。日本における人文学・社会科学研究振興の将来像を、制度設計と活用の観点から考える機会となっておりますので、皆様の御申込をお待ちしております。

【開催概要】
日  時:2017年11月8日(水)13:30-17:00 / 終了後、情報交換会
場  所:大阪大学会館講堂(豊中キャンパス)
       https://facility.icho.osaka-u.ac.jp/daigaku-hall/access.html
共  催:独立行政法人 日本学術振興会、国立大学法人 大阪大学
参 加 費:無料(情報交換会は会費2,000円)
定  員:先着120名(要事前申込、定員になり次第受付〆切)
参加登録:9月19日(火)10時より、以下のウェブページにて受付
      https://www.jsps.go.jp/kadai/symposium/20171108-01.html

タイムテーブル:
13:30-13:40 開会
13:40-14:05 基調講演「人文学・社会科学が支持されるには」
       (大竹文雄 科学技術・学術審議会学術分科会臨時委員/
             大阪大学社会経済研究所 教授)
14:05-14:15 日本学術振興会
      「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」 概要紹介
       (立本成文 「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進
             事業」事業委員会 委員長/人間文化研究機構 機構長)
14:15-15:00 平成25年度「グローバル展開プログラム」採択テーマ成果報告
       (大久保規子 大阪大学大学院法学研究科 教授)
       (多湖淳   神戸大学大学院法学研究科 教授)
       (水島司   東京大学大学院人文社会系研究科 教授)
15:00-15:20 事例報告「大阪大学の人社系研究の組織的展開」
       (菊田隆  大阪大学研究オフィス オフィス員/
             大阪大学経営企画オフィス 副オフィス長)
       (堂目卓生 大阪大学 総長特命補佐/
             大阪大学社会ソリューションイニシアティブ設置準備室長)
15:20-15:40  休憩
15:40-16:55 パネルディスカッション
      「人文学・社会科学研究振興に向けた制度設計・活用のこれから」
        モデレーター:立本成文
         パネリスト :大久保規子、多湖淳、水島司、大竹文雄、
               吉澤剛(大阪大学大学院医学系研究科 准教授)
16:55-17:00 閉会
17:30-19:00 情報交換会(会費2,000円)

【全体問合せ先】
 日本学術振興会 研究事業部 研究事業課
 E-mail: h-s@jsps.go.jp
 TEL: 03-3263-1106、4645

【会場・アクセス、当日の問合せ先】
 大阪大学 経営企画オフィス URA部門
 E-mail: info-ura@lserp.osaka-u.ac.jp
 TEL: 06-6879-4817

0 件のコメント:

コメントを投稿

【国立天文台】超遠方宇宙に大量の巨大ブラックホールを発見

発見された巨大ブラックホール。矢印の先にある赤い天体で、地球からの距離は130.5億光年。すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラHSCによる探査観測で得られた画像。  オリジナルサイズ(876KB) 地球から約 130億光年離れた宇宙に、83個もの巨大ブラックホールが発見され...